2011/05/28 ちーさん
アットホームな雰囲気で、エステ中ももちろん気持ち良かったですが、 会話もとても楽しめました! お姉さんと妹さんのボケとツッコミも面白く、 ちょっとした悩みも気軽にお話しできて、大満足です♪ 今回はナチュラハンドフェイシャルを受けさせて頂きました。 肩・首までしっかり入るので、とても肩コリがひどい私にとって、 肩も楽になって、顔もきれいになって、より幸せな気分を味わえました!...
HOME > 上大岡BLOG
上大岡BLOG
遺空心致~高崎邸 アートプロジェクト~
「りんからん」店長です。
先日、新宿の大久保で明日まで開催されている
「遺空心致~高崎邸 アートプロジェクト」 へ行って参りました。
入口の看板です
こちらには知人のスケートボードをバックグラウンドに
写真・絵画で作品を 制作活動をしているTAICHIさんも参加されています。
TAICHIさんとお互いに・・
新宿の住宅街の中にある一軒家の中で、
12人のアーティストの方たちの作品が見る事が出来るのです。
ただ、このお家は取り壊されることが決まっているお家なのです。
こちらは「想い」がたくさんの空間
私たち人間にも「最期」があります。それは誰にも必ず訪れます。
一歩入ると・・・
私はなんだかせつなさとさみしさと
懐かしさと、
そしてあたたかさを感じました。
樹脂の中には高崎邸にあったものが・・・
遺空心致のプロジェクトは、
『忘れられていた場所や失われていく建物が、
再び人のぬくもりで満たされるように、
愛されて最期を迎えられるように』 始動したそうです。
ライブペイントされてました
もう、明日で見る事ができなくなります!
遺空心致~高崎邸 アートプロジェクト~
ホームページ:http://iku-shinchi.com/
期間:2012年1月21日(土)- 3月11日(日)
日時:12:00 - 19:00 ※期間中、土日のみの開催となります
休館日:1月28日, 2月11日,2月25日, 3月3日
会場:新宿区大久保1-8-20 髙﨑邸
入場料:無料
いつもありがとうございます。
りんからんから「輪」がひろがっていきますように・・・
2012年3月10日 13:17
季節限定 春モテ美肌❤コース
やっぱり第一印象は大事ですよね?
少しでも良い印象を与えたいけれど、季節の変わり目で敏感になったり、
冬の乾燥の影響を受けたりでコンデションがイマイチなのもこの季節・・・
「春モテ美肌コース」
かの有名女優が愛用しているとテレビでも紹介された「O2パック(酸素パック)」で
肌細胞に酸素を与えて若返り♪フェイスラインを引き締め透明感あふれるお肌に・・・❤
また、口コミサイトで堂々1位獲得のアイクリーム「アイクリアEGプラス」を使用して
クマ・しみ・しわ・たるみ・・・と尽きない目元の悩みを解消して、よりふっくらした、
いきいきとハリのあるトキメキeyeに☆彡
内容はこちら♪⇓
|
ビタミンC+ヒアルロン酸+LPEXクリーム+アイクリアEG⁺イオン導入 しっとりとなめらかな肌に導くビタミンCのローションと優れた保水力を持つヒアルロン酸と超微粒子構造に仕上げた特殊製法のクリームと連日アイケアランキング1位獲得のアイクリームをマイナスイオンの美容器を使って基底層までしっかり届けます。 |
|
O2(酸素)パック スキンケア基礎化粧品のホメオ バウのO2PACK(オーツーパック)は肌の内側から美しくする肌年齢若返りパック O2パックは、炭酸ガスの発泡により、酸素と有効成分を皮膚細胞へ届け、新陳代謝を活発にします。 |
|
頭皮をオールハンドでしっかりとトリートメント |
ピュアビタミンC+水分パック ピュアビタミンCを25%という贅沢配合のパックと傷んだ肌をケアするミストと優れた保水力を持つヒアルロン酸やコラーゲン配合のエッセンスで肌にたっぷりと水分を与えるパックで柔らかく潤った肌に整えます。 |
デコルテトリートメント デコルテをしっかりトリートメントし、お疲れを和らげます。 |
仕上げ 細胞に働きかける浸透力が、ふっくらしたハリ感と潤いを取り戻すクリームでしっかりと保湿。 アイクリアEG⁺で目元ふっくらアイトリートメント付 |
2012年3月 6日 17:01
女子力UP↗計画 in りんからん
りんからんの「しっかり妹」と言う割には実はしっかりしていない妹です
今日は私達「りんからん」の事についてご紹介します
実は「りんからん」では今年に入ってから密かにスタッフの間で計画を立てています
その名も「女子力強化計画
去年の暮れ、姉も私も見習いEちゃんも実は女子力が低めなのでは?とやっと気づき、
もうすぐ新年も明ける事だからこの機会に女子力を上げようと一念発起したのです
自分たちに滅法甘い私たちは、まずは自分たちにそれはそれは甘い決め事を作りました
まず、眠くなると何時でも何処でもすぐに寝れてしまう「のび太君」のような姉は
「リビングで寝ずにきちんとベットで眠ること」&「ヒールの靴を履くこと」
次に、年甲斐もなく職業柄にもあり得ないくらいノーメイク率の高い私は
「毎日きちんと化粧をすること」
そして、せっかく若くて可愛らしいのが似合う見習いEちゃんは
「毎日ヘアアレンジをして可愛らしい髪型にすること」(←一番大変な気もしますが・・・)
すでに何回かこの決め事を破ってしまっているものもおりますが、姉とはいいませんが・・。
少しでも女子力をUPして素敵な女性に近づいていくはずの私達を楽しみにしていて下さいね
それまで、どうか温かい目で見守って下さいますようお願い致します
それでは皆様の幸せを祈って・・・
いつもありがとうございます
りんからんから「輪」が広がっていきますように・・・
2012年3月 6日 14:48
姉の観察日記 Vol4 ~2011年 姉の"迷"言~
2012年が始まり、早くも2カ月が過ぎようとしていますが、年末から新年そうそうHPの具合が悪く、
今更ながら2011年の私が心に残った姉の迷言をご紹介しておきたいと思います
迷言その1
本屋さんで発せられた一言
姉が欲しい本を見つけたけれど、読みたい本をためたまま
全く読んでいない現状をつっこんだ私に対しての一言
「買って満足するから

」迷言その2
姉が車の運転中に発せられた一言
カーブの多いくだりの坂道でなぜかスピードを上げた姉に
このタイミングでスピードを上げたら危ないとつっこんだ私に対して一言
「違う。スピードを出したんじゃなくて、アクセル踏んだだけ

」こんな"迷"言を吐いた姉でも皆様のおかげで去年1年無事に過ごせました


今年も一年こんな姉ともども「りんからん」をよろしくお願い致します

それでは、皆様の幸せを祈って・・・

いつもありがとうございます りんからんから「輪」が広がっていきますように・・・
2012年2月26日 16:25
黄土漢方浴ハーバルスチーム 2月19日終了
2月11日から始めたハーバルスチームが19日に無事終了しました
前回の姉の話にもあったように、毎日のように私達スタッフは入っていましたが、
初めは熱くて汗もじんわりという感じでしたが、最後の方は滝のように流れる汗
本当に気持ち良かったです
私達スタッフは姉も私も見習いも、ちょっぴり(?)太めな体型・・・
なので、ダイエットの目的もあって入っていました
結果は・・・
ご来店頂いている方はご存知かと思います
まぁ10日間だけという短い期間でしたし・・・
ただ、ちょっとすごいなと思ったのが、この10日間に
実は私達は結構な暴食をしておりました
それでも、増えもしなかったんです
それは、このハーバルスチームのおかげかな?と前向きな私達です
でも、私が一番効果を実感できたのは何と言っても髪の毛とお肌です
初めは何とも思っていなかったのですが、5日目くらいにあれ?って思ったんです
もともとくせっ毛で触り心地もくしゃくしゃな私の髪の毛ですが、触るとさらさらなんです
お肌もつやつやすべすべで・・・・
汗の掻き方は大分変わったけれど、特に変化はないなぁと思っていましたが大違いでした
今度はイベントではなく導入してしまおうかと思い悩んでます
他にも興味があって迷っているものもあるんですが・・・
もし、また今回のようなイベントや本当に導入した時は
こちらのホームページでもご案内させていただきますので、
その時は今回は入れなかった方も是非その機会をお見逃しなく試してみてくださいね
それでは皆様の幸せを祈って・・・
いつもありがとうございます
りんからんから「輪」が広がっていきますように・・・
2012年2月20日 14:19
りんからん 上大岡店 季節限定コース しっかり妹編
こんにちは。
早いもので、今年も残り1カ月半ですね。
「りんからん」より季節限定コースのお知らせです。
今回はしっかり妹編です。題して・・・
マイナスイオンに包まれて・・・
イオントリートメントフェイシャルコース
キレイなお肌と極上のリラックスを♪
ちょっと肌に疲れを感じた時や癒されたいとき、
肩こりや目の疲れ、頭痛にお悩みの方にオススメのコースです。
イオントリートメントフェイシャルコース
100分 10,500円(21,525円相当)
まず、お肌にやさしいクレンジングミルクでメイクを落とした後、
保湿成分たっぷりのシアバターのクリームで血行促進を行うために、
お顔~デコルテまでしっかりトリートメントをします。
血行促進した所で、お顔にしっかり蒸気を当て、
たっぷり水分を入れて、お肌に溜まった汚れをお水の力で浮き上がらせ、
やさしく拭き取ります。頑固な小鼻の毛穴は吸引でしっかり洗浄。
その後とろとろのコラーゲン配合ヒアルロン酸エッセンスを
美容器でのマイナスイオントリートメントと共に導入して
肌の奥からハリを出していきます。
そして、遠赤外線とマイナスイオンを発する貴宝石とトルマリン、
さらに12種類の植物成分が溶け込んだミネラル水を配合したクリーム
でしっかりトリートメントし、もともとメディカルの現場で
開発されたピュアビタミンCを25%という、驚きの贅沢配合で、
つけた瞬間に活性を保ったまま素早く浸透し、肌の奥へ働き
かけるのが特長の美白パックで、内側から輝くような澄んだ美肌を
導きます。
さらに、余分な角質をケアするアセチルヒアルロン酸、
保湿のツボクサエキスも配合されたパックなので、
柔らかく潤った肌に整えます。
そして、お肌のパックをしている間、肩と首と頭に
美容器でのマイナスイオントリートメント。
何とも言えない不思議な気持ちよさ・・・。
なんだか目の疲れもスーっととれてくる感じで、
お顔のくすみもだんだん明るくなっていきます。
最後にリポソーム構造のクリームでお肌の内部から
しっかり保湿して、鏡を見たら、見違えるような赤ちゃん肌に・・・♪
こちらは12月15日までの季節限定コースです。ご予約お待ちしております。
2011年11月14日 12:48
りんからん 新メニュー 70分フェイシャル 登場です!
こんにちは。
「りんからん」店長です。
お待たせ致しました!
お客さまからのご要望の高かったフェイシャルの
70分コースがついに登場です♪
それに伴いメニュー名もちょこっと変更します。
旧「ナチュラハンド フェイシャル」→
新「ナチュラハンド リラクゼーションフェイシャル」
リラクゼーションを主体とした香り高いトリートメントです。
パックもダブルパックで、お肌別のパックが付きます。
是非香りに癒されつつしっとりお肌を
手に入れる至福の時間をご体感ください♪
ナチュラハンド リラクゼーションフェイシャル 70分
通常価格 8,820円 メンバー価格 7,100円
いつもありがとうございます。
りんからんから「輪」が広がっていきますように・・・
2011年11月 9日 14:26
りんからん 上大岡店 季節限定コース のんびり姉編
おはようございます。
のんびり姉こと「りんからん」店長です。
今回の季節限定は姉妹それぞれのオススメコースを用意致しました♪
私のオススメ季節限定コースは
題して~
「自分にご褒美を・・・
リラクゼーションSpa&Alomaコース」です。
自分がお休みの日に受けてみたいなぁと思う施術を盛り込んだ
とっておきのコースです。
時間もたっぷりの150分間(施術時間のみ)!!です。
リラクゼーションとナチュラルアンチエイジングが両方叶う至福のひとときを☆
内容:
全身(お顔も含む)のゴマージュ→シャワー→全身のアロマトリートメント→
アロマフェイシャルトリートメントです。
コースのオススメポイント:
ゴマージュとあなたに合わせたアロマオイルのダブルトリートメントです。
天然のホホバ粒子でお肌を傷めずに優しく古い角質をなめらかにします。
その後、1人1人に合わせた天然のアロマオイル(約30種のなかから)を調合した
アロマオイルで全身のトリートメント(脚裏、背中、脚表、お腹、腕、肩、首、頭、顔)です。
「りんからん」のオールハンドのトリートメントは、そのときの「あなた」に合わせた
手技のため、同じコースでも毎回違ったトリートメント内容です。
フェイシャルコースのお化粧品:
セイクリッドネイチャーは、オーガニック先進国フランスを拠点とする国際的な
有機認定機関ECOCERT(エコサート)の厳しい基準に沿ってオーガニック認証を
受けた、99%が自然成分のオーガニックコスメです(オイルは100%)。
セイクリッド・ネイチャーは、イタリアのラグジュアリースパコスメブランド
Comfort zone から生まれたオーガニックライン。
オーガニックであると同時に、エイジレスの機能性、快いテクスチャーを兼ね備えています。
CO2削減、リサイクル可能な材料やエコエネルギー使用、
フェアトレードの原料使用など、人と地球にやさしいエココスメでもあります。
オーガニックの有効成分:
酸化ダメージから肌を守るブリチオイル、DNA細胞を保護するバタフライブッシュ、
栄養・弾力を与えるシアバター、ホホバオイル、水分とミネラルを補給するオレンジウォーター
* 天然アロマのやさしい香りバニラを基調に、シダーウッド、パルマローザ、シトラスをくわえた、ほんのり自然を思わせ、甘く安らぎを与える天然の芳香につつまれます♪
「 自分にご褒美を・・・リラクゼーションSpa & Aloma コース」は
12月15日までの限定コース」です。
150min 22,500→15,750円
ご予約お待ちしております。
いつもありがとうございます。
りんからんから「輪」が広がっていきますように・・・
2011年10月15日 08:53
姉の観察日記 Vol.3
こんにちは![]()
姉の観察日記3回目は前のブログから引っ張ってきました。
前のブログを知らない方のは、今のところ姉はただの虫嫌いに
映っているかと思い、姉はそれだけじゃなく、スゴイという事をご覧ください![]()
以前のブログです↓
私のおちゃめな姉の生態日記その2です
姉には内緒でこっそり始めたこのシリーズ・・・・
いつ気付かれてしまうかとビクビクしながら書いてます
そんな中で書いた今回はしっかりしているけれど、おちゃめな姉が
どのくらい、いつでもどこでもどんな時でも寝てしまうかをご紹介します
~どこでも寝ちゃう編~
それは我が家でまったりした夜に起こった出来事です・・・
2人で一緒に見ようと借りてきたDVDを見ていた時に
私:「これって、たぶん○○○が○○じゃない
」
と話しかけました・・・すると・・・
姉:「いやいや、これは○○が×××なんだよ
」
と、結構ノリノリで見入っていました・・・
そして、しばらくお互い夢中でDVDに見入っていて、
いよいよクライマックスという時に私はまた話しかけました・・・
私:「ほらっやっぱり○○○が○○だったじゃん
」
と、自分の予想が的中していた事に得意気で言うと・・・
姉:「・・・・・・・・」
・・・・あれ
返事がありません・・・・
もしや・・・
と思いテーブルの向こう側で寝転がっている姉を
私は身を起こして覗き込むと・・・・
姉:「スースースー
」
・・・・寝てました
私の予想が的中して得意気になって言った一言・・・・
独り言です
一緒にDVDを見ていたはずなのに、いつの間にか姉は1人で
DVDではなく夢の方を見ることにしていました・・・

・・・・まぁ、まだこれは序の口です
まだありがちな話でしたよね
続いては・・・題して
何時間ブログを書いてるの
です
私の姉はたまにブログを書くのに4~5時間くらいかかる時があります
そんなに時間のかかる様な大作を書いているのか・・・・
と思うとそうでもない・・・・
私は何故そんなに時間がかかるのかと常々不思議に思っていました・・・
そんなある日・・・
私は目撃してしまいました
姉:「カタカタカタ・・・(キーを叩く音)」
姉が目の前でブログを書いています・・・
姉:「カタカタカタ・・・・カタ・・・・カ・・・タ・・・・」
私:「・・・・・・・」
姉:「・・・・・・・・」
私:「・・・・・・
」
音が聞こえなくなり、私は「寝てるな・・・
」と思い確認しました
私:「起きてる
」
姉:「起きてるよ
」
・・・・意外な答え
そういえば、姉は考えるのも長かった・・・・
「そっかぁ、起きていたかぁ~」と安心して姉のキーを叩く音を
心地よく聞いていました
そして、またしばらくすると心地良く刻まれたリズムが狂ってきました・・・・
姉:「・・・・カ・・・タ・・・・・カ・・・・・・・・タタ・・・・・・・カタ・・・・・」
妙に遅く狂ったリズム・・・・
おかしいな
と思いパソコンに隠れた姉の顔を覗き込むと・・・・
私:「・・・
」
私は目撃してしまいました・・・・
姉:「こっくり・・・カタ・・・・こっくり・・・カタ・・・」
そうです
姉は電車の中で居眠りしている人の様に頭をこっくりこっくりさせ、
その反動でキーボードを叩いていたのです・・・・
もちろん小人さん
がキーを打ってくれているわけではないので、
打っている内容はめちゃくちゃ・・・・
目が覚めたら一回それを消して書き直し・・・・
なんと姉はそれを繰り返しやっていたのです
そりゃ、時間かかりますよねぇ
続いては・・・題して
お前は赤ちゃん
かっ
です
私の姉はたまに赤ちゃんかと見紛う事があります
どんな時かと言うと・・・・
食事中です
って言うと皆さん、もう分かりますよね
そうです
食事中に寝てしまうんです
それも・・・・箸を持ったまま・・・
姉が食事している時に静かだな
と思って見てみると・・・
右手にお箸
、左手にお茶碗
ちょっと斜めにして持っています・・・
そして顔を見上げると・・・・
姉:「こっくり・・・こっくり・・・」
・・・・寝ていました
よくテレビで見るご飯中に寝てしまう赤ちゃんそのものでした
・・・・ちょっと大き過ぎる赤ちゃんです
続いては・・・題して
命より、睡眠が大事なんですか・・・

です
これは命にも関わるのであんまり笑えないのですが・・・
姉:「お風呂ちょっとジャボーンしてくるねぇ
」
(訳:「お風呂にちょっと入ってくるね」)
この一言を残して姉はお風呂場へと去って行きました・・・
・・・・・・・・・そして2時間後・・・・・・
姉は戻って来ません・・・・
いくらなんでも遅すぎるだろう
と思いお風呂場に行くと・・・
私:「ぅおげいあん
」
言葉に出来ない言葉を発してしまいました
なんと姉はお風呂でも寝ていたのです・・・・
姉:「ぶくぶくぶくぅ
」
姉は・・・・
なんと顔を水に埋めていて、ブクブクいっていたのです
正に窒息死しちゃうよ状態になっていたのです・・・

死ぬことを恐れていない姉・・・恐ろしい子
そして、冷め切ったお湯に浸かっていた姉が目覚めて一言・・・・
姉:「あ"っ、もんしゃん〔私のこと〕?
・・・どうりでお顔が冷たくて苦しいと思ったぁ~
」
・・・・・・

皆さん・・・・
そんないつでもどこでもどんな時でも寝てしまう姉
ですが、
どうぞ暖かく見守ってやって下さい

きっと、面白いものが見られますからっ

それでは皆様の幸せを祈って・・・
いつもありがとうございます
りんからんから「輪」が広がっていきますように・・・
2011年9月27日 10:41
姉の観察日記 Vol.2
皆様、先日の台風は大丈夫でしたでしょうか?
なかなか帰れなくて困った方もたくさんいたみたいで・・・
私は運よくタクシーがつかまり難なく帰れました。
さて、台風が来てから涼しくなってきましたが、これは夏の暑い日のお話です![]()
夏と言えばセミが自分の存在を主張するかのようにけたたましく鳴いていますよね?
そんな自己主張をするセミが私も姉も大の苦手です。
そんな私たちが出くわした今年の夏の出来事です・・・
ある日、私と姉が外で並んで歩いていました![]()
すると、私たちの行く手に何か落ちていました・・・・
よーく見るとそれは地面にとまっているセミ![]()
最近の姉が良く言っていた
「最近のセミは木の上じゃなくコンクリートの地面にとまってる」
の現象が正に目の前にありました。
大人しくとまっているようなので、私と姉はそぉ~っと脇によけ、通り抜けようとしました。
その時
「ジジッ」
セミが飛ぶ前のあのオゾマシイ音が聞こえてきました
その瞬間の姉の行動・・・
私に不信感を抱かせるのに十分なものでした・・・
それは一瞬の出来事でした
「きゃぁっ
という悲鳴のもと、姉は瞬時に私の腕をつかみグイッと私をセミの方へ押しやり、
自分は私に隠れながらも普段見せないような素早い動きで逃げ去りました・・・
幸いにもセミは向かってくることなく飛び去りましたが、一瞬の出来事に呆然としました。
姉は私を盾にして逃げ去ったのです・・・
そして
その時、忌々しい過去を思い出しました
似たような事が去年にもあった!!と・・・
去年のブログです・・・↓
これは、つい先日のある夏の日の出来事です
私は姉の本性をみました・・・・
とても裏切られた気分で、この思いをここに綴ることにします・・・
先日、私と姉は一緒に出掛けておりました
日差しの強い中で照りつける太陽・・・
今、まさに季節は夏
ふりそそぐセミの鳴き声・・
ん?
ふりそそぐセミ
そう、セミがバサバサと音をたてて飛んできたのです
そして何と着地地点は一緒にいた方の胸
その瞬間です
姉が本性を露わにしたのです
先に付け加えておきますが、私も姉もセミは大の苦手・・・
セミが近くを飛んでいると立ちすくんでしまいます
そう、姉も私も・・・
それなのに・・・
こともあろうに姉はセミの苦手な私を盾にして私の後ろに回り込んだのです
確かに、つい先ほどまでは「セミon胸」の方の隣にいたはず
普段はゆっくりと行動する姉は見たことも無い速さで私の後ろに・・・
そして、ものすごい力で私を押さえつけ完全に私を盾にしたのです
しかも、その「セミon胸」の方が仕方なくセミを飛ばそうとした所・・・
姉は「キャァッ」と言った可愛らしい声とは裏腹の物凄い力で
私を押し出してセミに向けて盾にしたのです
姉は、いざとなったら可愛い妹を差し出してでも自分の身を守る人だったのです
その後は姉は数分間、私に口を聞いてもらえなかったのは言うまでもありませんね
二人の成長のなさに泣けてきました![]()
毎年同じことを繰り返している私たちですが、
どうぞ見捨てずによろしくお願い致します![]()
2011年9月24日 14:51
<<前のページへ|1|2|3|次のページへ>>





